2014年10月29日
蛇の皮って縁起物?白蛇を祭ってある背振神社へ…!
先日、蛇の皮全身分発見‼︎
びっくりしたけど、これって良いこと?どうしたらいいかわからないと悩んでいたら知人から白蛇を祭ってある背振神社に相談したら?と言われたので昨日早速行って来ました^ ^
蛇の皮嫌いな人がいるかもだから最後に貼り付けます(^^;;
背振神社は初めて行きました。
雲一つない快晴!
すっごくすがすがしい気分に♫〜
山っこなのに自然に凄く癒やされましたよ(笑)
神社の詳しい知識のない私はわぁ!わぁ!感動するだけで帰ってから検索した次第です。
日本六所弁財天の一社「背振弁財天」と言われているそうで興味のある方は検索してみてください^_^

白蛇神を祭ってあります。


白蛇がこの石窟に住んでいると言われてます。
中に入ってお参りもしてきました。

近所の老人会の方々がボランティアで大掃除された直後に参らせて頂き
ほんと直後ですみませんと同時に感謝です。ありがとうございました。
11月3日に採燈大護摩供が開催されます。
ぜひ行きたいと思ってます^ ^
上手く撮れてないけど
ジャーン‼︎
蛇の皮です。今は神社に預けてます^ ^

みーんなにご利益がありますように^_^
びっくりしたけど、これって良いこと?どうしたらいいかわからないと悩んでいたら知人から白蛇を祭ってある背振神社に相談したら?と言われたので昨日早速行って来ました^ ^
蛇の皮嫌いな人がいるかもだから最後に貼り付けます(^^;;
背振神社は初めて行きました。
雲一つない快晴!
すっごくすがすがしい気分に♫〜
山っこなのに自然に凄く癒やされましたよ(笑)

神社の詳しい知識のない私はわぁ!わぁ!感動するだけで帰ってから検索した次第です。
日本六所弁財天の一社「背振弁財天」と言われているそうで興味のある方は検索してみてください^_^



白蛇がこの石窟に住んでいると言われてます。
中に入ってお参りもしてきました。

近所の老人会の方々がボランティアで大掃除された直後に参らせて頂き
ほんと直後ですみませんと同時に感謝です。ありがとうございました。
11月3日に採燈大護摩供が開催されます。
ぜひ行きたいと思ってます^ ^
上手く撮れてないけど
ジャーン‼︎
蛇の皮です。今は神社に預けてます^ ^

みーんなにご利益がありますように^_^
Posted by yakko at 12:59 | Comments(0) | 日記